
この世界の教育には、子供に対する行き過ぎた制限がある。
理不尽な校則、性的な漫画に対する年齢制限、いわゆるゲーム条例。
これらの事象は、大人側から子供への教育がうまくいかないことを、娯楽物に責任転嫁している。
特に性的な漫画に対する年齢制限。
もしエロいもの自体に悪影響があるように見えるのであれば、とても浅い考えである。
絶対エロだけが原因ではなく、もっとはるかに大きな原因がある。権威的な教育などが挙げられる。
性について抑圧されたことで、逆に大人になってから性に奔放になる可能性が高い。ゲームを禁じられた子供が大人になってゲーム依存症になるのと同じ理屈である。
このように「バタイユへの責任転嫁」は、傲慢な大人が、自分勝手な世間体が、子供たちを、公共空間を思考停止させている。
バタイユへの責任転嫁は、視野の狭い者たちが的外れな理由で、無関係の物にちょっかいを出すことである。
これを乗り越えることこそが、人類が生き残る道しるべである。
------
このグループは、子供を健全に育てようと娯楽物を制限、極端な場合は禁止するという「世間体」に抗うためのグループです。
バタイユへの責任転嫁と戦う会は、この社会的な風潮を見直すための議論をするものです。
是非ご参加ください。
ハッシュタグ: #バタイユへの責任転嫁
2024-10-05 14:09:33